R-1ヨーグルトは明治株式会社の商品です。明治のヨーグルトといえば、LG21も有名ですよね
R-1ヨーグルトとLG21ヨーグルト、どのように違うのかご存知ですか。
今回は、R-1ヨーグルトとLG21ヨーグルトの違いについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
明治のドリンクタイプは3種類!特徴とは?
明治のプロバイオティクスヨーグルトには、3種類があります。
それぞれ異なる目的をもって作られ、異なる乳酸菌が使われています。
R-1明治プロビオヨーグルト
R-1乳酸菌を使用したヨーグルトです。
風邪を予防する効果
R-1乳酸菌は、免疫力を高める力を持っています。
風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりにくくなるとの研究結果も報告されています。
LG21明治プロビオヨーグルト
LG21乳酸菌を使用して作られたヨーグルトで、機能性表示食品に指定されています。
胃に優しくアプローチ
LG21乳酸菌は、胃に着目して選び抜かれた乳酸菌で、一時的な胃の負担をやわらげる機能を持っています。
胃の負担の評価指標のひとつである胃排出時間の遅延が、LG21乳酸菌摂取によって改善されたとの報告があります。
PA-3プロビオヨーグルト
PA-3ヨーグルトは、世界で唯一尿酸値の上昇を抑える乳酸菌入りのヨーグルトです。
機能性表示食品として受理されています。
プリン体の効果
PA-3ヨーグルトは、プリン体に着目して選び抜かれたPA-3乳酸菌を使用したヨーグルトです。
PA-3乳酸菌は、食後の尿酸値の上昇を抑えるという特徴があります。
まとめ
R-1ヨーグルトとLG21ヨーグルトは、使用されている乳酸菌が異なるため、期待できる効果も違ってきます。
免疫力を高めたい方はR-1ヨーグルト、胃の調子が悪い方はLG21を選びましょう。