R-1ヨーグルトの情報サイトです。

R-1ヨーグルト大好き

効果

ダイエット中にR-1を飲むとどうなるの?

更新日:

ダイエット中にR-1を飲むとどうなるの?

健康維持のためにR-1ヨーグルトを摂る人が増えていますね。

中にはダイエット中という方もいるのではないでしょうか。

ダイエット中でもR-1ヨーグルトはよい効果をもたらすとか・・・

今回は、R-1ヨーグルトダイエットにも効くのか、上手な取り入れ方について、お伝えしていきます。

ダイエットにヨーグルトは効果的

ヨーグルトにはダイエットに効果的な栄養素が多く含まれています。

代表的な成分が乳酸菌。

乳酸菌は腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を良くすることはよく知られています。

腸内環境がよくなると、代謝が高まる、老廃物を排出する、免疫力がアップするなどの大きなメリットがあります。

基礎代謝も上がり、ダイエットにも効果的。低カロリーでかつ、ダイエット中に不足しがちな良質なタンパク質も補うこともできます。

R-1もダイエットにおススメ?

R-1ヨーグルトは、明治の乳酸菌ライブラリーから厳選した1073R-1乳酸菌が含まれています。

この1073R-1乳酸菌は、特に免疫力アップに効果があるとされており、風邪をひきにくい、インフルエンザにかかりにくいなどという研究結果が報告されています。

また、1073R-1乳酸菌以外にも、様々な種類の乳酸菌が含まれており、便秘や下痢などおなかのトラブル改善、老廃物の排出、ダイエット効果も期待できます。

ダイエット中におススメのR-1はこちら

<R-1 ドリンクタイプ 低糖・低カロリー>
エネルギー50kcal
たんぱく質3.4g
脂質0.6g
炭水化物7.8g
糖類 6.8g
食塩相当量0.12g
カルシウム125mg

<ドリンクタイプ砂糖不使用甘さひかえめ>
エネルギー41kcal
たんぱく質3.4g
脂質0.6g
炭水化物5.6g
糖類3.5g
食塩相当量0.12g
カルシウム124g
ショ糖0g

飲み方に決まりはある?

ダイエットのためにヨーグルトを摂取する時は、夜がおすすめです。

ダイエット効果を高めるためには、基礎代謝を維持することが大切です。

基礎代謝が高いと、運動をしていないときでも体がエネルギーをより多く消費します。

基礎代謝を高めるためには筋肉量を維持する必要があります。

そのため、ダイエット中でも適量のタンパク質の摂取が必要です。

たんぱく質は、成長ホルモンが活性化しているときに摂取することで、効率よく吸収することができます。

成長ホルモンは夜寝ている間に多く分泌されるため、夕食後など、夜にヨーグルトを食べる(飲む)と、寝ている間により効果的にたんぱく質を吸収できます。

ヨーグルトは良質なたんぱく質でありながら、低カロリーですので、ダイエット中のたんぱく質摂取にぴったりです。

なお、空腹時にはせっかく摂取した乳酸菌が胃酸の影響を受けやすいので、ダイエットだけでなく乳酸菌の効果を活かしたいときには食後がおすすめです。

R-1でダイエットに成功した事例はある?

R-1ヨーグルトを継続的にとる生活の中で、食事内容に気を付け、運動も合わせて行うことで、ダイエット効果が上がったという事例があります。

まとめ

巷で話題のR-1ヨーグルト。いろいろな効果がある中ダイエットも話題に上っています。

R-1ヨーグルトは、腸内環境を整え、いろいろな面で体に良い影響を与えてくれます。

上手に取り入れることでダイエット効果も期待できますよ。

-効果

Copyright© R-1ヨーグルト大好き , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.